車窓の 観音像 岬先に 屹立され 壊しの時待つ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 25, 2022 神戸から西に降るなら、快速電車か普通電車がお薦め。須磨駅から塩屋駅にかけては文字通り海沿いを走る。潮の香も楽しめるし、漁船の行き交うのも眺められる。もちろん大型船の姿も見える。大阪湾海上交通センターにアクセスすれば、船名も大きさも教えてくれる。 また潮が西から東に流れるのも実感することができる 視線を上げれば淡路も臨める。そこに観音像を認めることができる。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
三首 1月 30, 2025 ひたすらに 探し求める それは何 時の刻みや 常に在るもの 今こそ 時の刻みの 核心にて 後も先も 要は虚像なり 愛される 愛する 同義 人の知る 愛さない人 愛されはしない 続きを読む
三首 2月 13, 2025 幸は幸 小さな幸も 心開き 気持ち昂り いと代え難し びっこ引く 鳩の行く末 案ぜらる 歩けなくとも 飛翔しうるが 隠蔽を なしたる所以 諸々に つい流れにて 今日に至らん 続きを読む
コメント
コメントを投稿