爺さんは 意地汚いと 婆さんは 小うるさいと 時代が作った リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 20, 2023 大雨が来るぞ、次は来るぞと言い続けられてきたが、結局あったのは短時間の降雨で、お湿り程度であった。各地に大きな水被害の一方で、当地のようにカラカラの土地も少なくないであろう。 かくなるアンバランスな気候が次なる時間を制する、と結構言われている。そうかもしれない。アンバランスという用語の中にある「狂気」が微かに匂う。 気候は穏やかであってほしい。まるで我々の関心事ではないように。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
三首 1月 30, 2025 ひたすらに 探し求める それは何 時の刻みや 常に在るもの 今こそ 時の刻みの 核心にて 後も先も 要は虚像なり 愛される 愛する 同義 人の知る 愛さない人 愛されはしない 続きを読む
3 poems 7月 24, 2025 初めてか 蝉のいない夏 出損なう 地中の鳴き虫 戸惑いのとき 地上には 蝉のない夏 地中には ただ待ち続け 思案顔彼ら 鳴けなくて 戸惑い悩む 今夏蝉 来夏を待つや 野垂れ死ぬや 続きを読む
コメント
コメントを投稿